【三ツ星ファーム厳選TOP21】おすすめメニューランキング

PR

【三ツ星ファーム厳選TOP21】おすすめメニューランキング
  • 三ツ星ファームのメニューが多すぎて何を選んだらいいかわからない
  • 美味しいお弁当のおすすめを教えてほしい
  • 実際に食べた人の意見を参考にしたい

三ツ星ファームのメニュー表を見てどれも美味しそうだけど、まずどれを選べばいいかわからないので誰かの意見を参考にしたいという方は多いと思います。

私は三ツ星ファームの冷凍庫無料レンタルプランを利用して全メニューを食べたヘビーユーザーです。

この記事はダイエットや減量におすすめな三ツ星ファームのメニュー21食をランキング形式でご紹介します。

おすすめメニューランキング

まずランキング表をみてから各メニューの詳細解説をみてください。15点満点の評価は3つの評価(各5点満点)の合計点数です。

3つの評価とは【美味しさ】【満足度】【温まり度】です。合計点が同点の場合はカロリーが低いお弁当の順位が高くなります。評価についてはランキング表の後に詳しくご説明します。

順位メニュー15点満点カロリー
コクと旨味のオニオンソースのハンバーグ
1位
コクと旨味のオニオンソースのハンバーグ14.6点290kcal
卵とトマトで包んだ牛肉の旨甘煮
2位
卵とトマトで包んだ牛肉の旨甘煮14.5点247kcal
ローストチキン スパイスバターのカリー仕立て
3位
国産サバのやみつきスイートチリ14.5点326kcal
地中海トマトの やさしいバターチキンカレー
4位
地中海トマトの やさしいバターチキンカレー14.5点331kcal
やわらか牛肉の満足チャプチェ
5位
やわらか牛肉の満足チャプチェ14.5点339kcal
韓国風 甘辛ヤンニョムチキン
6位
韓国風 甘辛ヤンニョムチキン14.4点292kcal
幸せタルタルの国産サーモンフライ
7位
幸せタルタルの国産サーモンフライ14.4点328kcal
赤ワインと黒胡椒の 大人のデミハンバーグ
8位
赤ワインと黒胡椒の 大人のデミハンバーグ14.4点337kcal
タンドリー風スパイスチキン
9位
タンドリー風スパイスチキン14.4点347kcal
プリッと甘旨 特製海老マヨ
10位
プリッと甘旨 特製海老マヨ14.4点349kcal
鶏肉のホワイトソース 幸せポルチーニ仕立て
11位
鶏肉のホワイトソース 幸せポルチーニ仕立て14.3点272kcal
バジル&ローズマリー香るリッチなトマトチキン
12位
バジル&ローズマリー香るリッチなトマトチキン14.3点275kcal
ローストチキン スパイスバターのカリー仕立て
13位
ローストチキン スパイスバターのカリー仕立て14.3点297kcal
ねぎ塩うまだれチキン竜田揚げ
14位
ねぎ塩うまだれチキン竜田揚げ14.3点319kcal
牛の旨味染みわたる キーマカレー
15位
牛の旨味染みわたる キーマカレー14.3点325kcal
白身フライの明太クリームソース
16位
白身フライのやみつき明太クリームソース14.2点260kcal
海老とチキンの幸せほっこりグラタン
17位
海老とチキンの幸せほっこりグラタン14.2点283kcal
香ばしグリルチキンのハニーマスタード
18位
香ばしグリルチキンのハニーマスタード14.2点310kcal
チーズタッカルビ風 コリアンプレート
19位
チーズタッカルビ風 コリアンプレート14.2点329kcal
黄金比のほくほく味しみ肉じゃが
20位
黄金比のほくほく味しみ肉じゃが14.2点335kcal
特製味噌のピリ辛キムチ風チゲ
21位
特製味噌のピリ辛キムチ風チゲ14.1点259kcal

おすすめメニューの評価基準は3つ

独自の3つの基準でランク付けをしました。

  • 美味しさ
  • 満足度
  • 温まり度

この3つの合計点数が高いものが最もおすすめなメニューになります。点数が同じ場合はカロリーが低い方を上位にします。

美味しさ

食事は毎日のことなのに、その1食が「美味しくない」となるとストレスが発生し、食事が楽しくなくなるから美味しさは重要な項目です。

具体的には「美味しい」とは驚きがあったり、また食べたいと思うか、このお弁当を食べるときにワクワクするかを考えて採点しました。

満足度

お弁当1食で満足することが出来るかを表した指標です。満足できないと余計な暴飲暴食につながるため、重要な項目です。具体的には味、食感、香り、彩り、ボリュームを総合的に評価しました。

温まり度

温まり度とは、冷凍宅配弁当を電子レンジで指定のW数、指定の温め時間で温めた時に一発で均等に温まるのかを調べたものです。

食事を楽しみにしているのに温まりが悪く、再加熱や冷たさを感じるとストレスの原因になります。

ストレスを発生させる温まりきっていないメニューは大幅に減点します。

【三ツ星ファームTOP21】メニューの詳細解説

ダイエット目的で三ツ星ファームの21食プランで注文するとき自分で21食を選ぶのは大変です。初めてなので当たり前のことです。私もさすがに50種類以上メニューがあると何を選べがよいのか迷って上からしらみつぶしにメニューを選んでいました。

このランキングは新しいメニューが出ると随時実食レビューして更新しているので安心して詳細の解説を参考にしてください。

1位 コクと旨味のオニオンソースのハンバーグ

【甘みと酸味が絶妙なバランス!コク旨オニオンソースと半熟卵の絶品ハンバーグ】

コクと旨味のオニオンソースのハンバーグ
美味しさ満足度温まり度合計カロリー
4.8点4.8点5点14.6点290kcal

・オニオンソースハンバーグ

旨味たっぷりのオニオンソースは程よい酸味があり、玉ねぎの甘みが引き立っていました。ハンバーグはギッシリ詰まっていて食べ応え抜群なしっかりした味付けだが、黄身が半熟の目玉焼きがマイルドにしてくれます。

・ゴロゴロ野菜のトマト煮込み

アスパラとズッキーニの食感がいいのが特徴です。トマトソースも程よい酸味であっさりとして美味しい。

・ほうれん草とコーンのバター炒め風

バターの風味がたっぷりで、ほんのり甘いコーンと相性ばっちり。

塩分食物繊維糖質炭水化物脂質たんぱく質
1.8g3.0g19.3g22.3g13.3g21.9g

2位 卵とトマトで包んだ牛肉の旨甘煮

【和の甘みが牛肉の旨さを最大限に引き出した絶品メニュー!】

卵とトマトで包んだ牛肉の旨甘煮
美味しさ満足度温まり度合計カロリー
5点4.5点5点14.5点247kcal

・牛肉の旨甘煮

玉ねぎと卵のあんが甘くてトロトロで柔らかく旨味たっぷりな牛肉によく絡んで絶品。トマトピューレの酸味がより一層甘みを引き立たせます。日本人好みな甘さの余韻にいつまでも浸りたい一品。

・ブロッコリーのお浸し

ブロッコリーは程よい食感を残しつつしっとりとしていて絶妙な柔らかさ。味はシンプルで臭みが全くない。牛肉の旨甘煮のあんにつけて食べると最高です。

・ミックスビーンズサラダ

柔らかくもしっかりとした食感が満腹感を得る豆の特徴を活かしたサラダはシーチキンのような酸味とオイリーなドレッシングが濃厚です。

塩分食物繊維糖質炭水化物脂質たんぱく質
2.5g5.0g19.2g24.2g9.5g15.5g

3位 国産サバのやみつきスイートチリ

【甘辛いスイートチリソースがかかった国産サバはマネしたくなるほどやみつきに!】

国産サバのやみつきスイートチリ
美味しさ満足度温まり度合計カロリー
4.8点4.7点5点14.5点326kcal

・国産サバのやみつきスイートチリ

国産サバは臭みがなくて香ばしくふんわり柔らか。甘辛いスイートチリソースは香味野菜の旨味ものっかり酸味も効いていて食欲をそそる一品です。スイートチリソースは真似をしていろいろな料理に組み合わせられそうですね。

・カレー卯の花

卯の花の口当たりにカレー味が抜群に合います。いうなれば和風ドライカレーのような新しい発見。ニンジンとほのかな豚肉のコクで無限に食べれそうな美味しさ。

・ブロッコリーと蒸し鶏のごまソース

ゴマソースのゴマが濃厚で蒸し鶏には出汁のコクを感じてしっかりとした味があり満足度も上がりました。

塩分食物繊維糖質炭水化物脂質たんぱく質
2.2g3.5g22.7g26.2g15.8g19.1g

4位 地中海トマトのやさしいバターチキンカレー

【濃厚なバターにチキンとトマトの出汁が合う、どこか懐かしいバターチキンカレー!】

地中海トマトの やさしいバターチキンカレー
美味しさ満足度温まり度合計カロリー
4.8点4.7点5点14.5点331kcal

・地中海トマトの やさしいバターチキンカレー

チキンが柔らかくて濃厚なバターとトマトの酸味が空腹にしみわたるのを感じる一品。バターチキンは優しくもスパイシーな辛味もほんのりと感じ、ゆっくりと食べて「できるだけ長く楽しみたい」と感情が高ぶりました。

・ミックスビーンズのバジルマヨサラダ

乾燥バジルのような細かく、ほんのり香るバジルとマヨネーズで和えたビーンズが食べ応えがあって新しい発見です。

・カリフラワーのギリシャ風マリネ

オイリーで少しニンニクの香りとビネガーの酸味があり、おしゃれな洋風の一品。

塩分食物繊維糖質炭水化物脂質たんぱく質
1.9g5.2g16.7g21.8g19.8g17.8g

5位 やわらか牛肉の満足チャプチェ

【ゴマの風味とたっぷりと旨味のしみ込んだ牛肉と春雨が抜群の食べ応えを演出!】

やわらか牛肉の満足チャプチェ
美味しさ満足度温まり度合計カロリー
4.7点4.8点5点14.5点339kcal

・柔らか牛肉の満足チャプチェ

満足チャプチェの名の如く、本当に満足できるほどのボリュームとコクのある味わいで牛肉も柔らかく最高の一品。春雨と旨味の染み込んだ牛肉や、きのこやチンゲン菜と一緒に口に運ぶと幸せな気分になります。

・小松菜と炒り卵の和えもの

海藻を思わせる出汁で味付けされており、こちらも美味しくいただける。

・ブロッコリーの中華和え

ブロッコリーもボリュームがあり中華の味付けでお弁当全体の統一感があってよかったです。

塩分食物繊維糖質炭水化物脂質たんぱく質
2.0g4.62g16.3g20.9g22.7g13.2g

6位 韓国風 甘辛ヤンニョムチキン

【韓国風の香ばしさが夏の外で食べたくなる甘辛ヤンニョムチキン】

韓国風 甘辛ヤンニョムチキン
美味しさ満足度温まり度合計カロリー
4.6点4.8点5点14.4点292kcal

・韓国風 甘辛ヤンニョムチキン

ジューシーな鶏のから揚げにコチジャンベースのタレで絡めた韓国風のヤンニョムチキンは香ばしく食べ応えがあり、つい夏の外で食べたくなる少年の心に戻りました。

・青パパイヤともやしと人参のピリ辛ナムル

ほろ苦さがあり、あっさりとしたナムルで食感が良い。

・ロマネスコカリフラワーの煮浸し

食感とあっさりとした出汁の味で、甘辛ヤンニョムチキンに合います。

塩分食物繊維糖質炭水化物脂質たんぱく質
2.1g2.8g23.9g26.6g10.6g23.0g

7位 幸せタルタルの国産サーモンフライ

【ピクルスの酸味が程よい特製タルタルソースが絶品のサーモンフライ】

幸せタルタルの国産サーモンフライ
美味しさ満足度温まり度合計カロリー
4.7点4.7点5点14.4点328kcal

・幸せタルタルの国産サーモンフライ

どでかいサーモンフライは脂がたっぷりのってジューシーなのに脂っぽさを感じない。その理由は特製のタルタルソース。ピクルスを贅沢に使った特製のタルタルソースの程よい酸味が脂ののったサーモンフライと抜群の組み合わせ。サーモンフライは少し骨があったが、フライなのでカリっと問題なく食べれました。かぼちゃも自然な甘さで満足感があります。

・ブロッコリーとベーコンのコンソメ和え

ブロッコリーはシャキシャキと食感が良くベーコンがたっぷり入ったやさしめ味付けなコンソメ和え

・チリコンカーン

カラフルな豆たっぷりでピリ辛スパイシーでクセになる美味しさ。スプーンで一気に食べたくなります。

塩分食物繊維糖質炭水化物脂質たんぱく質
1.7g5.1g22.2g27.3g17.4g15.8g

8位 赤ワインと黒胡椒の大人のデミハンバーグ

【リッチな気分になる大人のデミハンバーグ!】

赤ワインと黒胡椒の大人のデミハンバーグ
美味しさ満足度温まり度合計カロリー
4.7点4.7点5点14.4点337kcal

・赤ワインと黒胡椒の大人のデミハンバーグ

肉厚なハンバーグはわんぱくな気分になりますが、このハンバーグは赤ワインで深みが増して黒胡椒が効いているのでワインが飲みたくなる大人のデミハンバーグ。リッチな気分になる一品です。

・キャロットスクランブルエッグ

味は甘くて食べやすいですが、お箸で口に運ぶには細かくて食べにくいのでスプーンがあると食べやすいですね。

・イカのアーリオオーリオ

イカの弾力のある食感が満足度を高めます。ニンニクとオリーブオイルで間違いない定番の一品。

塩分食物繊維糖質炭水化物脂質たんぱく質
2.1g2.6g19.4g22.0g15.4g27.3g

9位 タンドリー風スパイスチキン

【見た目以上に本格派ヨーグルトと数種のスパイスで漬け込んだタンドリー風のスパイスチキン】

タンドリー風スパイスチキン
美味しさ満足度温まり度合計カロリー
4.7点4.7点5点14.4点347kcal

・タンドリーチキン

見た目以上にしっかりとスパイシーでタンドリー風。鶏肉も大きくて満足度が高まります。付け合わせのマッシュポテトはホクホクで滑らかな食感で舌触りが良い。

・ブロッコリーのハーブ塩

ハーブ塩の加減がよく、あっさりなのにしっかり味がありました。

・茄子のピリっとお浸し

唐辛子の程よい辛さのタレがとにかく美味しい一品。

塩分食物繊維糖質炭水化物脂質たんぱく質
2.0g2.9g22.7g25.7g15.4g25.4g

10位 プリっと甘旨 特製海老マヨ

【しつこくない上品な濃厚マヨソースで頂く特製海老マヨ】

プリッと甘旨 特製海老マヨ
美味しさ満足度温まり度合計カロリー
4.7点4.7点5点14.4点349kcal

・特製海老マヨ

シャキシャキのキャベツがたっぷり。

プリプリの海老と濃厚だがしつこくない上品なマヨソースで頂く“特製海老マヨ”はシャキシャキのキャベツと食べることで背徳感と満足感のバランスが絶妙。

・鶏肉とチンゲン菜の中華浸し

鶏肉は鶏むね肉でたんぱくだがチンゲン菜に優しい中華風のゴマの優しい味付けが、じゅわっと広がって美味しい。

・カリフラワーのマリネ

爽やかな酸味とカリフラワーの食感とカラフルなパプリカの風味が美味しく、濃厚な海老マヨの副菜にピッタリ。

塩分食物繊維糖質炭水化物脂質たんぱく質
1.6g3.2g17.8g21.0g19.9g21.0g

11位 鶏肉のホワイトソース 幸せポルチーニ仕立て

【濃厚クリームソースとプリプリの湯で鶏が秋の味覚を刺激する幸せなひと時】

鶏肉のホワイトソース 幸せポルチーニ仕立て
美味しさ満足度温まり度合計カロリー
4.6点4.7点5点14.3点272kcal

・鶏肉のホワイトソース幸せポルチーニ仕立て

とにかく鶏肉がぷりぷりで柔らかく濃厚なポルチーニ茸のクリームソースにぶなしめじが入っているのでキノコの香りがたっぷりです。フライドポテトにはホクホク感があまりなかったが、クリームソースをさらえるので最後までクリームソースを味わえるのが良いですね。

・ほうれん草とコーンのバター風味

バターとコーンで甘みが増した見た目通りの味!

・3種の豆のトマトソース

優しいトマトソースに満腹感を得られる3種の豆でお腹が満たされるのを感じます。

塩分食物繊維糖質炭水化物脂質たんぱく質
1.3g5.0g11.4g16.9g14.9g16.4g

12位 バジル&ローズマリー香るリッチなトマトチキン

【ハーブの香りがクセになる!やみつきトマトチキン】

バジル&ローズマリー香るリッチなトマトチキン
美味しさ満足度温まり度合計カロリー
4.6点4.7点5点14.3点275kcal

・バジル&ローズマリー香る リッチなトマトチキン

名前の通りバジルとローズマリーのクセになる香ばしい香りがしっかりして、おしゃれなカフェの一品のようなクオリティー。鶏肉もたっぷりで、カボチャやアスパラガスが完璧な彩りを演出しています。

・キャロットスクランブルエッグ

少し甘めの卵そぼろ。人参が嫌いな人でも食べれそうですが少し細かくて食べづらい印象です。

・カリフラワーのクリーム風味

大きめでみずみずしいカリフラワーにクリームソースがたっぷりかかっていて、もう一度食べたくなる美味しさ。

塩分食物繊維糖質炭水化物脂質たんぱく質
1.6g3.1g10.3g13.4g14.7g22.7g

13位 ローストチキン スパイスバターのカリー仕立て

【スパイシーなのにまろやかなシェフ特製のカレーソースが絶品すぎる!】

ローストチキン スパイスバターのカリー仕立て
美味しさ満足度温まり度合計カロリー
4.8点4.5点5点14.3点297kcal

・ローストチキン スパイスバターのカリー仕立て

スパイスがたっぷりのカレーソースは隠し味にマンゴーやバターを使いまろやかな仕上がりになって、大きめのローストチキンと相性抜群。カリフラワーにズッキーニなど野菜も美味しくいただけます。

・キャロットスクランブルエッグ

ほんのりカレー風味で、卵なのに鶏そぼろのように濃厚。少量なのに食べ応えがある一品。

・ポテトのバジルソース

バジルたっぷりで香りが良いソースなのでポテトやニンジンもオシャレな味に大変身。

塩分食物繊維糖質炭水化物脂質たんぱく質
1.6g3.3g11.0g14.3g16.9g22.0g

14位 ねぎ塩うまだれチキン竜田揚げ

【香り高い特製ネギソースをたっぷりのせてガッツリ頂く竜田揚げ!】

ねぎ塩うまだれチキン竜田揚げ
美味しさ満足度温まり度合計カロリー
4.6点4.7点5点14.3点319kcal

・ねぎ塩うまだれチキン竜田揚げ

竜田揚げは一つ一つ大きくて満足度あり。ねぎ塩うまだれはあっさりだが噛むごとに旨味を感じて、チンゲン菜とナスにも抜群の相性。

・春雨サラダ

お酢でさっぱり、甘酸っぱさがクセになる味。木耳(きくらげ)も入って食感も良い。

・いんげんと大根の煮物

口の中でお出汁がじゅわっと広がって美味しい。どこか安心感のある一品。

塩分食物繊維糖質炭水化物脂質たんぱく質
2.0g2.0g17.6g19.6g18.9g15.2g

15位 牛の旨味染みわたる キーマカレー

【牛肉の旨味を味わいたいならコレ!とろっとして甘くマイルドで牛のコクをしっかりと感じるキーマカレー】

牛の旨味染みわたる キーマカレー
美味しさ満足度温まり度合計カロリー
4.8点4.5点5点14.3点325kcal

・牛の旨味染みわたるキーマカレー

スパイスが控えめで甘味ととろみ、マイルドでいて牛のコクを感じるキーマカレーです。スパイスが控えめと言ってもターメリックの香りの中にスパイシーな辛味をほのかに感じることができます。豆の食感とスクランブルエッグの柔らかさで変化があり食感も楽しめる一品。

・コールスロー

ツナが入ってるのでキャベツの臭みがなく暖かくて優しい一品。

・ほうれん草ソテー

ほうれん草にエリンギとベーコンが入っていて、味や食感の変化があり美味しい。

塩分食物繊維糖質炭水化物脂質たんぱく質
2.4g5.4g15.4g20.8g19.8g16.2g

16位 白身フライのやみつき明太クリームソース

【ムースのような明太クリームソースが映える白身フライのやみつき明太クリームソース】

白身フライのやみつき明太クリームソース
美味しさ満足度温まり度合計カロリー
4.6点4.6点5点14.2点260kcal

・白身フライのやみつき明太クリームソース

クリーミーで濃厚な明太クリームソースの食感はムースのようにふんわりとして、しつこくないのが特徴です。柔らかくてガッツリ食べられるボリュームの白身魚は淡泊で癖がないので濃厚な明太クリームが抜群に“映える”一品

・枝豆とふんわり卵のホットサラダ

卵の優しい風味と枝豆の香ばしさと歯応えがうれしくなる一品です。

・アスパラとツナのハーブ風味

アスパラの歯応え、ツナのオイリーさと酸味にハーブのアクセントが飽きさせない工夫がありました。

塩分食物繊維糖質炭水化物脂質たんぱく質
1.7g4.6g16.7g21.3g12.8g15.2g

17位 海老とチキンの幸せほっこりグラタン

【具沢山のほっこりグラタンであったまるお弁当ならコレ!】

海老とチキンの幸せほっこりグラタン
美味しさ満足度温まり度合計カロリー
4.6点4.6点5点14.2点283kcal

・海老とチキンの幸せほっこりグラタン

さらっとしたホワイトソースだけど、チーズが濃厚でこんがりした部分もあって尚良し。小エビが3〜4匹、鶏肉が2切れほど、じゃがいもはカットが大きく具だくさんで食べ応え抜群のグラタンです。エビ好きにはもう少しプリッと感が欲しいところだけど及第点はとれている印象です。

・ほうれん草のガーリック炒め

ほうれん草が柔らかすぎると感じましたが、細かいカットのベーコンとガーリックの風味が美味しい。

・カリフラワーのマリネ

マリネの酸味は強くなく非常に優しく、見た目もカラフルで彩りがいい一品。

塩分食物繊維糖質炭水化物脂質たんぱく質
1.5g3.3g14.5g17.8g15.4g18.5g

18位 香ばしグリルチキンのハニーマスタード

【はちみつとマスタードが絶妙な甘辛グリルチキン】

香ばしグリルチキンのハニーマスタード
美味しさ満足度温まり度合計カロリー
4.6点4.6点5点14.2点310kcal

・香ばしグリルチキンのハニーマスタード

ソースの味がしっかりめ

鶏はもも肉で柔らかく、甘辛いハニーマスタードソースがクセになります。インゲンの食感やきのこの風味もしっかりとプラス要素になっています。鶏の脂も旨味部分が引き出されています。サツマイモも絡めて食べるとデザートというより料理になって素晴らしい旨味。

・ブロッコリーとベーコンのコンソメ和え

甘辛いハニーマスタードソースの箸休めにちょうど良いシンプルな味付けハニーマスタードソースをつけて食べても美味しいのでおすすめ。

・キャベツと豆のトマト煮

キャベツは少量だけど豆がたくさんでトマトといい風味が出ています。見た目通りの味付けです。

塩分食物繊維糖質炭水化物脂質たんぱく質
2.0g4.8g20.7g25.5g12.8g24.4g

19位 チーズタッカルビ風 コリアンプレート

【韓国料理の鉄板メニューが一皿で味わえる欲張りコリアンプレート!!】

チーズタッカルビ風 コリアンプレート
美味しさ満足度温まり度合計カロリー
4.6点4.6点5点14.2点329kcal

・チーズタッカルビ風 コリアンプレート

濃厚なコチュジャンにチーズとチキンがあればもう美味しいですよね。鶏肉は少しカットは小さめでしっかりとした食感です。キャベツは甘辛タレとシャキシャキ食感でうまい。チヂミはタレがなくても味がついていてピリ辛で満足できます。濃いのが好きな方はチーズタッカルビのコチュジャンを付けて食べるのがおすすめ。

・ほうれん草ともやしのナムル

ナムルはすりごまとごま油の香りがあり、優しめのナムルです。

・キムチの卵炒め

しっかりとした塩味があり、鶏卵なのにキムチの酸味も合わさって魚卵のような味わいと食感です。

塩分食物繊維糖質炭水化物脂質たんぱく質
2.8g4.0g24.7g28.7g14.3g19.3g

20位 黄金比のほくほく味しみ肉じゃが

【味がしっかり染み込んだこころがなごむ和の代表メニュー】

黄金比のほくほく味しみ肉じゃが
美味しさ満足度温まり度合計カロリー
4.5点4.7点5点14.2点335kcal

・黄金比のほくほく味しみ肉じゃが

国産のじゃがいもは柔らかく甘めの出汁と牛肉の旨味が染み込んでいて程よい塩加減。牛肉は少し硬めだけど食べ応えがあって出汁が染み込んでいて臭みがないので満足度が上がりました。

・ひじき大豆

ひじき独特の香ばしい風味が大豆の旨味を引き出している定番のメニューで間違いない。

・ほうれん草と鶏肉の炒り煮風

鶏胸肉を使っていますが非常に口当たりが軽くてふんわりしています。優しめの和風の味付けでほうれん草本来の風味が味わえます。

塩分食物繊維糖質炭水化物脂質たんぱく質
1.6g8.8g16.4g25.2g18.2g16.7g

21位 特製味噌のピリ辛キムチ風チゲ

【特製味噌のコクとあさりの風味で優しいピリ辛キムチチゲ】

特製味噌のピリ辛キムチ風チゲ
美味しさ満足度温まり度合計カロリー
4.5点4.6点5点14.1点259kcal

・ピリ辛キムチチゲ

ピリ辛でうまいけどもう少し辛みが欲しいと思いました。辛みが優しいけど特製味噌のコクと、あさりの風味が抜群に旨いキムチチゲです。

・大豆の旨煮

しいたけの出汁をふんだんに含んだ旨味が筍と大豆にたっぷりしみ込んで美味しいです。

・インゲンソテー

薄味だがガラスープとほのかににんにくの香りがあります。インゲンが多いので満足度もアップしています。

塩分食物繊維糖質炭水化物脂質たんぱく質
3.0g4.9g12.4g22.3g12.3g15.0g

おすすめできないメニュー3選!!

三ツ星ファームのお弁当はどれも美味しいのですが、おすすめできないメニューもあります。おすすめできない理由は、お弁当が少なく感じて満足度が得られなかったり、温まりが悪くて食べるまでにストレスになるお弁当です。

下記のメニューを選ぶのはなるべく避けるよう、ぜひ参考にしてください。

  • シビ辛 具だくさん麻婆茄子
  • 旨味染み込む 鶏のさっぱり煮
  • ロールキャベツのやさしさ豆乳スープ仕立て

理由も説明します。

・シビ辛 具だくさん麻婆茄子

四川風の“かしょう”の辛味と風味が麻婆茄子に独特なコクを与えてくれます。めちゃくちゃ辛いわけではなく美味しいのですが、レンジ加熱目安の「500W5分」で温めても麻婆茄子が全く温まらなかったのです。

追加で30秒でも温まらず、しかたがないのでかき混ぜてから更に追加で20秒でようやく温まりました。

味も満足度も及第点なのですが温まりが悪くストレスに感じたのでおすすめできない一品です。

・旨味染み込む 鶏のさっぱり煮

お酢でさっぱりした味付けにほうれん草の苦味が香ばしく感じて、弾力のある鶏肉に合います。美味しく満足度もあるのですが、鶏肉が大きいゆえに温まりが悪く追加で数回に分けて合計60秒温めなおしたので、お勧めできません。

・ロールキャベツのやさしさ豆乳スープ仕立て

味付けはしっかり目で豆乳のやさしさと野菜の旨味を感じることができます。ロールキャベツは中のお肉が少し臭みがあり冷凍食品感がありました。温まりは悪くないのですが少し温まりきっていない部分がありました。満足度もそれなりにあるので平均的なメニューゆえに合計点が伸び悩んだところがおすすめできない理由です。

三ツ星ファームの詳細記事はこちら

三ツ星ファームのおすすめメニューランキングまとめ

三ツ星ファームのお弁当は下記の独自の“三ツ星基準”でどのお弁当もバランスのとれたメニューです。

  • 糖質25g以下
  • たんぱく質15g以上
  • カロリー350kcal以下

その中でも最もおすすめな21食を厳選しランキング形式で発表しました。

同じ量でも満足感が違う料理があります。歯ごたえのある食感やサラサラよりねっとりしているもの、パンチのあるスパイシーな香り、ワクワクするよう彩りであったり味の変化があることです。

飽きの来ない美味しい料理やなるべくストレスのかからないようにすることが食事を楽しむコツです。大切な食事の時間をストレスに変えないためにレンジの解凍に手間取らないメニューと美味しい料理が必要です。

今もしあなたが三ツ星ファームのお弁当が気になるのであれば、初めの21食は今回ご紹介したメニューを参考にして選んでください!メニューを見るだけなら登録や購入は不要なので下記のボタンを押して公式ページを見てみてください!