【GOFOOD】5食プランを実際に注文して実食レビュー!

PR

【GOFOOD】5食プランを実際に注文して実食レビュー!

公式アンバサダーに「郷ひろみ」さんがつとめるGOFOODは本格シェフが美味しい健康食を医学的根拠に基づいたメニューで作った冷凍宅配弁当の定期便サービスです。

【おかずのみの冷凍宅配弁当13社比較】おすすめランキングTOP5

【GOFOOD】が選ばれる理由

顧問医師に「清水秦行氏」

清水秦行氏は栄養学に幅広い知識を持ち、糖質制限や健康にまつわる書籍を複数出版している愛知県出身の医師。自身のブログ「ドクターシミズのひとりごと」で日々の学んだことを発信されています。

WEBサイト低糖質研究所オープン

GOFOODは低糖質についてとことん研究していることが分かるWEBサイトをオープンさせました。その名も「GOFOOD低糖質研究所」健康的な食事に関する情報が分かりやすくまとめられており、食生活でのダイエットの本気度が分かります。

糖質20g以下、たんぱく質20g以上

GOFOODのお弁当は「糖質20g以下」「たんぱく質20g以上」でダイエットや減量に必要な食生活を任せることができるので安心して食事をとることができます。

【GOFOOD】商品情報

価格(1食)5食プラン1食656円~
10食プラン1食598円~
20食プラン1食598円~
送料エリア別
プラン5食プラン
10食プラン
20食プラン(送料無料)
定期配送間隔7日、14日、21日、28日おきに指定
解約、停止タイミング解約の受付はお届け日の6日前までに
電話で連絡する
サイズ縦15cm
横20cm
高さ4cm
賞味期限製造から約半年間
解凍方法【冷凍から電子レンジで温める場合】
500w:6分30秒~7分,600w:6分~6分30秒

【自然解凍後に電子レンジで温める場合】
冷凍庫から冷蔵庫に移して 約24時間自然解凍後レンジで温める
目安500w:2分30秒 600w:2分00秒
メニュー数28種類
アレルギー対応非対応
配送エリア全国
決済クレジットカード
AmazonPay
クロネコ代金後払い
コンビニ後払い等
くろさい
くろさい

冷凍宅配弁当サービスではめずらしく冷凍庫から冷蔵庫に移して自然解凍してから温めて食べることができるので、温まりきらないストレスの軽減や温め時間を減らすことができるのでストレスの感じやすい人におすすめな弁当ですね!

リアルな総評

私が実際にGOFOODの5食プランを注文して食べてみた感想です。

項目評価★は5点満点
美味しさ★3.6
満足度★3.7
あたたまり度★5
実際の賞味期限4ヶ月以上
価格1食844円(送料込)

美味しさ

5食のお弁当を選んで食べましたが全体的にしっかりとした味付けでした。美味しいのですが、幸福感やわくわくするような内容ではありませんでした。素材本来の旨味はありましたが、味付けの驚きや意外性のある食感があればもっと食べたくなるんじゃないかと思いました。

満足度

満足度とは
お弁当一食でどこまで満足感を得られることが出来るか総合的に評価したものです。

GOFOODお弁当は栄養バランスは優秀ですが、GOFOODのお弁当一食では満足度が足りずに物足りないと感じていしまう人が出てくる可能性があると思いました。

おかずのみのお弁当一食で満足度を上げるには食感や気分の良くなる香り、味や彩りなど総合的にデザインする必要があります。そういった総合点で少し物足りない印象です。

温まり度

温まり度とは
電子レンジで温める際に表示の指定W数と時間で均等に一発で温まるかを評価したものです。
温まりが悪いとストレスが発生します。なるべく均等に一発で温まるかが肝になります。

指定時間での温まりは良いです。今回注文した5食はすべて指定時間で1発で温まりました。

温めの目安時間がすべて6分以上と長めに設定されていて、さすがに「解凍できていない」ということはありませんでした。

少し温め時間は長いなと思います。

価格

5食プランは3,280円でした。そこに送料(関西)980円がかかりますので合計4,220円でした。

1食に換算すると844円と高いと感じる内容です。

5食プランを実際に購入

GOFOODのお弁当が入った段ボール

GOFOODで選んだメニュー

GOFOODは自分でメニューを選んで注文します。

  • 三代目ブロチキ 油淋鶏味
  • トマトソースチキンハンバーグ
  • 焼きサバのみぞれ煮
  • 鶏ささみのねぎま
  • サワラのバジル焼き

保存する冷凍庫

冷蔵庫と冷凍庫

冷凍宅配弁当好きの我が家は一般的な冷蔵冷凍庫と別に冷凍庫を完備しています!!

ゴーフードのお弁当を我が家の冷凍庫に入れたみた

我が家の冷凍庫に【GOFOOD】の5食プランのお弁当を入れてみました。

お弁当上部の“つば”部分は重ねることが出来るので意外に詰めて入れられます。

我が家の冷凍庫の1室サイズは一般的な一人暮らし冷蔵庫の冷凍室とほぼ同じくらいなので一人暮らし用の冷蔵冷凍庫でも入るといえます。

我が家の冷凍庫1室サイズ一般的な一人暮らし冷蔵庫の冷凍室
28.2cm高さ約25cm~28cm
33.6cm約32cm~34cm
30cm奥行約22cm~30cm

三代目ブロチキ 油淋鶏味

三代目ブロチキ油淋鶏味のパッケージ
三代目ブロチキ油淋鶏味のパッケージの裏

お弁当の表紙に温め目安時間と栄養成分表示が表示されています。裏面に詳細が書かれているので見てみてください。

三代目ブロチキ油淋鶏味を温め

電子レンジ温め目安時間は500W:6分30秒~7分00秒/600W:6分00秒~6分30秒

実際に500W:7分00秒で温めたところ一発で均等に温まりました。

三代目ブロチキ油淋鶏味をお皿に盛り付け
三代目ブロチキ油淋鶏味を実食
くろさい
くろさい

油淋鶏は、油と酢のバランスがよく舌で味がよく感じられるので、満足度は高いですね。パプリカは味噌の味がうまいです。ブロッコリーは臭みがなくシンプルに食べやすい。

トマトソースチキンハンバーグ

トマトソースチキンハンバーグのパッケージ
トマトソースチキンハンバーグを温め

電子レンジ温め目安時間は500W:6分30秒~7分00秒/600W:6分00秒~6分30秒

実際に500W:7分00秒で温めたところ一発で均等に温まりました。

トマトソースチキンハンバーグをお皿に盛り付け
トマトソースチキンハンバーグを実食
くろさい
くろさい

ハンバーグはお箸で切るのが辛いぐらいギッシリ詰まっていて弾力があり、食べ応え抜群。口の中に入れると閉じこもっていた旨味たっぷりの肉汁が溢れ出して口の中が暖かくなるのを感じました。

くろさい・妻
くろさい・妻

鶏のハンバーグなのでヘルシーでたっぷり食べられるところがいいですね!

焼きサバのみぞれ煮

焼きサバのみぞれ煮のパッケージ
焼きサバのみぞれ煮を温め

電子レンジ温め目安時間は500W:6分30秒~7分00秒/600W:6分00秒~6分30秒

実際に500W:7分00秒で温めたところ一発で均等に温まりました。

焼きサバのみぞれ煮をお皿に盛り付け
焼きサバのみぞれ煮を実食
くろさい
くろさい

サバのみぞれはサバの濃厚な脂とみぞれが旨味を引き出していて美味しいです。鶏ささみは少し硬く、味は普通でした。ほうれん草のおひたしは薄味で健康的なイメージがありました。

鶏ささみのねぎま

鶏ささみのねぎまのパッケージ
鶏ささみのねぎまを温め

電子レンジ温め目安時間は500W:6分30秒~7分00秒/600W:6分00秒~6分30秒

実際に500W:7分00秒で温めたところ一発で均等に温まりました。

鶏ささみのねぎまを実食
くろさい・妻
くろさい・妻

ささみなのでパサつきはあるが美味しい。大きめカットで噛みごたえがあるので満足感がありました。ほうれん草の味付けは少し塩味が強めです。ニンジンは甘さがありゴマが効いてて美味しかったです。

サワラのバジル焼き

サワラのバジル焼きのパッケージ
サワラのバジル焼きを温め

電子レンジ温め目安時間は500W:6分30秒~7分00秒/600W:6分00秒~6分30秒

実際に500W:7分00秒で温めたところ一発で均等に温まりました。

サワラのバジル焼きをお皿に盛り付け
サワラのバジル焼きを実食
くろさい
くろさい

サワラの身が大きくてしっかりしているので食べ応え抜群。骨もなかったので食べやすいです。バジル感をもっと感じれたらサワラの臭みを消してくれたのかもしれない。バジルソースのように酸味があればな…という感じ。副菜の鶏が鶏皮のような臭みがありました。鶏の臭みが苦手な方はちょっと辛いかも。

【GOFOOD】まとめ

GOFOODの冷凍宅配弁当は冷凍状態からの電子レンジの温めがどれも6分以上と長く、待ち時間が長くなります。ただ、冷凍宅配弁当のサービスにはめずらしく、冷凍庫から冷蔵庫に入れ変えて解凍する自然解凍に対応しています。

前日に冷凍庫から冷蔵庫に入れ変えて自然解凍をうまく使えば温め時間も減りますし、食べる前の支度が少なくなるので快適に食事に入ることができます。

総合的に少し物足りない印象です。メニュー数も28種類と少ないので今後伸びてくるのを期待したいです。

くろさい
くろさい

私が最もおすすめする冷凍宅配弁当は【三ツ星ファーム】です。その理由は私が実際におかずのみの冷凍宅配弁当13社のお弁当を食べ比べして導き出したおすすめランキングTOP5の記事を見てください。

→【おかずのみ冷凍宅配弁当13社】おすすめランキングTOP5の記事はこちら